ブログ

【無料で商用可】本当は教えたくないおすすめフリー素材サイト7選

みさこ
みさこ
  こんにちはみさこです!本日は私のブログメディアにお越しいただきありがとうございます
本記事はこんな方におすすめです

・ブログで使うフリー素材の画像を探すのに時間がかかっている
・商用利用できるフリー素材サイトが知りたい!

デザインやブログ運営、マーケティング活動などで素材が必要になることは多いですよね。でも、商用利用が可能で、しかも無料の素材を見つけるのはなかなか難しいです。

この記事を読むことで、そんな悩みを解決し、すぐに使える素晴らしいフリー素材サイトを知ることができます。ぜひ最後まで読んで、あなたのブログメディアに役立ててください!✨

ねこたろう
ねこたろう
フリー素材・画像サイトを知ってブログのクオリティを高めていこう〜!

おすすめフリー素材サイト7選

サイト1: Pexels

https://www.pexels.com/ja-jp/

サイトの特徴と利用方法 Pexelsは、高品質な写真や動画を無料で提供しているサイトです。商用利用が可能で、クレジット表記も不要です。

検索機能が優れており、必要な素材を簡単に見つけることができますよ〜!✨

おすすめの使用例や利用者の声 ブログの挿絵やSNSの投稿に最適です。ユーザーからは「クオリティが高く、使いやすい」との声が多く寄せられています。

サイト2: Unsplash

https://unsplash.com/ja

サイトの特徴と利用方法 Unsplashは、クリエイティブな写真が多く、おしゃれな写真をすぐに見つけることができます!

フリーフォトストックサイトの中でも特に人気の高く
5万枚を超える高品質なフリー写真を
公開している老舗サイトです!

こちらも商用利用が可能で、クレジット表記は不要です。写真のクオリティが非常に高いので、いろんな媒体で写真を活用することができます✨

おすすめの使用例や利用者の声 ウェブサイトの背景やプレゼンテーション資料に使用されています。ユーザーからは「インスピレーションを得やすい」との評価を受けています。

サイト3: Pixabay

https://pixabay.com/ja/

サイトの特徴と利用方法 Pixabayは、写真、動画、イラスト、ベクトル画像など多様な素材を提供しています。商用利用が可能で、クレジット表記も不要です。

おすすめの使用例や利用者の声 マーケティング資料やデジタル広告に最適です。「多種多様な素材が揃っていて便利」との声が多いです。

サイト4: Freepik

https://jp.freepik.com/

サイトの特徴と利用方法 Freepikは、ベクトル画像やイラストを豊富に揃えているサイトです。商用利用にはクレジット表記が必要ですが、プレミアムプランに加入すれば不要になります。

おすすめの使用例や利用者の声 インフォグラフィックやポスターのデザインに最適です。「高品質なベクトル画像が多い」との評価があります。

サイト5: ちょうどいいイラスト

サイトの特徴と利用方法 ビジネスや生活関係のイラストが豊富です!
「線画」「単色」「カラー」の3パターンあるので
好みのテイストがきっと見つかります!

おすすめの使用例や利用者の声 ビジネスに使いやすく、色も選べるので柔軟に対応できるのがありがたい!

サイト6: Canva

https://www.canva.com/

サイトの特徴と利用方法 Canvaは、デザインツールとして有名ですが、無料の素材も多数提供しています。商用利用が可能で、簡単にデザインを作成できます。

みさこ
みさこ
  テンプレートも充実していて初心者でも簡単にデザインができるのね〜!
おすすめの使用例や利用者の声 ソーシャルメディアの投稿やプレゼンテーション資料に最適です。「使いやすく、デザインが簡単」との声が多いです。

サイト7: StockSnap.io

https://stocksnap.io/

サイトの特徴と利用方法 StockSnap.ioは、高品質な写真を無料で提供しているサイトです。商用利用が可能で、クレジット表記も不要です。毎週新しい素材が追加されます。

おすすめの使用例や利用者の声 ブログの挿絵やウェブサイトの背景に最適です。「新しい素材が頻繁に追加されるので飽きない」との評価があります。

フリー素材の活用方法

iPadとノートPCでいつでもどこでも仕事ができる環境を作る | フォトグラファーのためのタブレットPC活用術 | Shuffle by COMMERCIAL PHOTO

 フリー素材の効果的な活用方法

実際のプロジェクトでの活用例 フリー素材を効果的に活用することで、プロジェクトの質を高めることができます。

ウェブサイトのデザインやSNSの投稿、プレゼンテーション資料などで活用することができる!

デザインやマーケティングでの応用方法 デザインやマーケティングにおいて、視覚的な要素は非常に重要です。

フリー素材を使うことで、手軽にプロフェッショナルな見栄えを実現することができる!

フリー素材使用時の注意点

リフォーム契約における2つの注意点とは?5つの契約書類のチェックポイントも解説! - BLR協会リフォームブログ

クレジット表記が必要な場合の対応方法 クレジット表記が必要な場合は、素材提供者の名前やサイトのURLを記載しましょう。使用条件を守ることで、安心して素材を活用できます。

著作権侵害を避けるためのチェックリスト
フリー素材を使用する際には、著作権侵害を避けるために、以下のポイントを確認しましょう!

  • 使用条件を確認する
  • クレジット表記が必要かどうかを確認する
  • 商用利用が可能かどうかを確認する
  • ファイルの形式の違いを理解しておく

著作権を確認する

著作権とは、作品を創った方の権利を守るための制度です。著作権がある作品は第三者が自由に使用することができず、事前に許可を取ったり使用料を支払ったりしなければいけません。

フリー画像の中には、著作権のないものや、著作権をサイト・作者が保有しているものがあります。著作権がないものは自由に使用できますが、ある場合は著作者が定めた範囲内でしか使用できないため注意が必要です。

フリー素材の著作権や利用の範囲は、利用規約に記載があります。フリー素材のすべてが著作権フリーであるわけではないため、使用前は必ず利用規約を確認してください。
ねこたろう
ねこたろう
 ルールを守って画像を使用しよう!

クレジット表記を確認する

クレジット表記とは、素材の入手元のサイトや著作者名を記載・リンクすることです。

フリー素材であっても、サイトによってはクレジット表記が必要になることがあります。こちらも各サイトの利用規約に記載があるため、確認してから使用するようにしましょう。

ファイル形式の違いを理解しておく

素材をダウンロードするときは、ファイル形式の違いを理解することが大切です。用途によって最適なファイル形式が異なるので、しっかりと各ファイル形式の特徴を押さえておきましょう。

素材のファイル形式は、大きく次の2種類に分類できます。

ねこたろう
ねこたろう
  使用する前に規約や、商用利用可能かの規定を必ず確認しよう!

最後に

いかがでしたか?

ねこたろう
ねこたろう
フリー素材のサイトがわかったから早速ブログ書いていけそう!

お好みのサイトはみつかりましたでしょうか?✨

読者に対して見やすいサイトを作るためにも
ライティングだけでなく素材・画像サイトでの見せ方にもこだわっていきましょう!

この記事がお役に立てれば幸いです!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪